第16回信州SSTネットワーク経験交流会は特別企画として
群馬県こころの健康センター浅見 隆康先生からご提供いただいた
「こころの元気サポーター養成講座」講義編・演習編(高校生版)を行います。
悩んでいる人が、 悩んでいることに気づき、 悩みを減らすことが必要と思い、 その減らす方法を実行する
そのお手伝いをするのが「こころの元気サポーター」です。
教員や支援者、家族がどうやってサポーターの役割を果たすのか
クラスやメンバー、家族の中でどうやってサポーターを増やしてい
「こころの元気サポーター」として困っている人に協力すると自分
SSTの理論と実践を使いながら学んでいくことができます。
ぜひご参加ください。
参加費:会員・学生 無料
団体会員5名まで無料(1名追加ごとに 2000 円)
一般 3000 円
*開催日2019年2月23日(土)
*時間13時~16時(受付開始12時45分)
*会場
長野県社会福祉総合センター 3階第2会議室
長野市若里七丁目1番7号
*定員40名
*講師 白石 真樹
*お申し込みは下記チラシを使い、FAXでお願いします。
FAX:026-285-1908 (締切 2 月 15 日)
お問い合わせ:
信州SSTネットワーク事務局
長野市ハーモニー桃の郷
はばたき(大日方) 電話:026-285-5304
HP:http://shinsyu-sst.net