SST普及協会初級10時間研修のお知らせ

当会の関連団体である、SST普及協会南関東支部の「SST初級リーダー養成2DAYSワークショップ」が下記の日程で開催されます。

長野県内では年に一度のチャンスです。この機会にSSTの基本をしっかり身につけてみませんか?

理論から実践まで体系的に学ぶことができます。

●初級リーダー養成クラス
日時:平成28年8月27日(土)13:30~17:30、28日(日)10:00~17:00(計10時間)
講師:森山拓也・千葉裕明(講師はいずれもSST普及協会認定講師です)
定員:30名

内容:厚生科学研究「SST研修会内容の標準化に関する提言」に沿った内容です。
ご自分の職場で、SSTリーダーを担当出来ることを目指します。研修内容はソーシャルスキルアセスメントの方法を始めとして、セッションのリーダー体験を含む実技が中心です。なお、本クラスは2日間連続して参加できる方のためのクラスです。なお、2日間の講義演習、計10時間を受講なさった方にのみ修了証をお渡しいたします。

場所:長野大学5号館ラウンジ(長野県上田市下之郷658-1)

参加費:普及協会会員(賛助会員は1施設3名まで)・長野県在住・在勤者13,000円
非会員18,000円
(賛助会員の方は同一施設3名まで会員価格にて参加できます。)
申し込み方法 定員になり次第締め切らさせていただきます。

・参加申し込み書に必要事項をご記入の上、FAXでお申し込みください。(申し込みと振込は同時にお願いします)

・受講料の振込が事務局にて確認された時点で受付完了となります。受付完了後、受講票を送付いたします。当日必ず受講票をお持ち頂き受付にご提出ください。

・キャンセルは8月18日(木)まで受付いたします。それ以降のキャンセルについて、または連絡がない場合、受講料は返金できません。ご了承ください。

・お問い合わせはメールおよびFAXでお願い申し上げます。

【申し込み送り先:お問い合わせ先】
埼玉SST研究会事務局 事務局:関口・佐藤まで
〒338-0003 さいたま市中央区本町東6-11-1 埼玉SST研究会事務局
FAX 048-857-7986 メール saitama-sst@saitama-ni.com
【 振込銀行 】 埼玉りそな銀行 さいたま新都心支店(店番681)
口座名義 埼玉SST研究会
口座科目 普通
口座番号 0176674
※ 必ず、参加申込者本人の氏名を明記して頂くかご連絡をください。

その他 昼食は各自でご用意ください。

詳しくはチラシをごらんください。

2016初級リーダー養成長野県チラシ

※この講座はSST普及協会南関東支部が主催です。お問い合わせは当会ではなく、上記事務局までお願いいたします。