第17回信州SSTネットワークSST研修会「発達障害者の方への支援」
日頃より当会へご理解、ご協力いただき、誠にありがとうございます。
今年は発達障害支援に関する研修会を企画いたしました。NPO法人カシオペア理事長の清水由佳氏をお招きし、発達障害者の方への支援について具体的かつ実践的な内容を教えていただきます。
日々のかかわりのなかで「何でうまくいかなかったのかな?」「話が伝わっていないのかな?」「かみ合わないのはなぜだろう?」などと感じたことはありませんか。考え方のヒントやコツなど、目から鱗の「気づき」を参加者同士で学び合いながら一緒に考えていけたらと思います。発達障害者の方の支援に限らず、幅広く日々の実践や対人関係に役立つ内容が盛り込まれています。関心のある方はどなたでもどうぞお気軽にお申込みくださいませ。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
*日時 令和元年10月6日(日)13:00~16:00(受付12:30~)
*テーマ 発達障害者の方への支援
~いつもの支援ちょっと見直してみませんか?~
*講師 清水由佳氏(NPO法人カシオペア理事長★保健師)
*場所 公立大学法人長野大学2号館201教室(住所:上田市下之郷658-1)
*参加費 信州SSTネットワーク会員無料(団体会員5名まで無料1名追加ごとに2,000円)
一般3,000円学生1,000円
*新入会員募集中!当日入会の場合は参加費無料!
*申込方法 裏面の参加申込書に、氏名・所属・連絡先等をご記入の上、下記申込書をFAXにて
10月2日(水)までにお申し込みください。
問い合わせ先信州SSTネットワーク事務局(大日方)長野市ハーモニー桃の郷はばたき
FAX:026-285-1908
*当日の連絡は下記にお願いします。
長野大学社会福祉演習実習室0268-39-0008